>

ブログ運営

【遅くない40代からのブログ】老後の準備 アラフィフの僕にもできた

 

悩む人
俺もそろそろ50なんだけど、老後の収入は大丈夫かなぁ~。 定年後はどうしよう?

 

クーヤン
2021年4月から70歳就労法が施行されますが、続けられそうですか?

 

悩む人
管理職なんだけど、力仕事的なところもあるしな~。肩とか肘とか痛いし、 マンションのローンはどうしよう、 バイトでもするのかなぁ~

 

クーヤン
時間給の仕事は労働力を売らないと対価が得られないのですよ。 老後はそれでは辛い。 そこで、「収益化できるコンテンツを持つ」というビジネスモデルはとてもいいアイデアですよ。

 

毎日、遅刻しないように出勤する。

 

サラリーマンの鏡ですね。

 

クーヤン
しかし、その考えは、今の時代、古いかもしれませんよ。

 

2018年より副業することが、法律的に違法ではなくりました。

 

モデル就業規則を改訂し、「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと。」という規定を削除しました。
副業・兼業 l 厚生労働省

 

そんな時代、学校に行くように毎日会社に出勤するだけ?

 

クーヤン
今のままで本当に大丈夫ですか?

 

この記事はこんな人に読んで欲しい

  • 老後の収入が不安な人
  • 老後はなんとかなると思ってる人
  • 老後も今の会社で雇ってもらおうと思ってる人

 

40代からブログを始めるとどうなるの?

 

40代からブログを始めると、しばらくしてお金が入ってきます

 

40代からブログを始め継続すると、減収するとされる50代では、なんと年収が維持できる可能性が高まります。

 

ひいては、老後のたくわえにもつながります。

 

ブログでどれくらい稼げるかはこちらの記事で紹介しています。▼▼

CHECK
ブログの収益化はどんな仕組み?稼ぎ方5つのコツを解説

続きを見る

 

多くの人は、20~30代からブログを始める人が多いようです。

 

ブログは、若い頃に始めるよりも、40代から始めるメリットがあります。

 

ブログを始めると、ほとんどの人が挫折してしまうんです。

 

たいていの理由は、「収益化できず継続できない」からなんです。

 

そもそも、「ブログというビジネスモデルが、すぐに収益化できない」という、あまりにも有名な話を聞いて始めているのにも関わらず、ブログを継続できない理由は、

 

ブログが継続できない理由

20代 学生は安定収入を選択する そして恋をして結婚する

30代 リアルの世界でステップアップに忙しい 家族がいれば子育てに奮闘

 

現実はこういったところでしょう。

 

20代・30代からブログを始めると、30年以上その作業を継続しなければならないのです。

 

ましてや副業でやっているなら、会社での成長の著しい30代での両立はむずかしいです。

 

しかも、交友関係が盛んなので、誘惑が多く、交際費にお金がかかります。

 

そこで40代から始めるとどうか。

 

  • おじさんだから、相手にされない。
  • 家族といれば、家に帰ればいいので、交際費はかからない。
  • 基本会社のことは熟知してる。
  • 下地があるので、大抵のことはすぐに理解し解決できる。
  • 勤続年数は残り20年を切ってくる。

 

そこで、ぼちぼちブログを始めると4~5年くらいしてくると、否が応にも理解してきます。

 

すると、だんだん収益が上がってくる。とそんな算段なのです。

 

40代からブログを始めるメリット

会社からの安定した給料が入ってくる。
(わき目も振らず仕事をして、まずは安定収入をしっかり得る。)

そして、40くらいから趣味で始めたブログが「寝ていても富を生み出す魔法のコンテンツ」と徐々になってくる。

 

ここが肝です。すぐになるんではなく、徐々になっていくんです。

 

そして40代は先が見えている。

 

日本の寿命は今や100歳時代などと言われていますが、健康寿命はそうは長くありません。

 

70歳くらいで、病気がまったくないなんてことは珍しい人なんです。

 

日本人の健康寿命は、男性は、70.42歳。女性でも、73.62歳です。

 

出典:平均寿命と健康寿命を見る2-厚生労働省

 

だから、65歳くらいまでしっかり稼いでも、うまくヘルスコントロールができて、遊べて5年なんです。

 

仮に40歳後半から、ブログを始めても、もう5年くらいで50歳なんですね。

 

後がないので、しこしことやるんです。

 

ただし、デメリットもあります。

 

40代は、いわゆるロスジェネ世代です。(2021年3月現在)

 

  • バブル崩壊後のロストジェネレーション世代、就職氷河期世代です。
  • 団塊ジュニアや第2次ベビーブーム世代とも呼ばれます。
  • 若い頃には、まだインターネットが普及していなかった世代です。
  • 携帯電話もなく、就職したてには、PHS、ショートメールの駆け引きで恋をした。

 

そんなジェネレーション。

 

SNSにも乗り遅れている人も多くいるんではないでしょうか?

 

クーヤン
だから、IT系にはめっぽう弱い。

 

今やIT産業は当たり前の時代ですが、ロスジェネ世代にとってはかなり先駆的な業界だったはずです。

 

ということで、web界隈の知識が少ないため、スタートダッシュではかなりてこずることが予想されます。

 

【40代でも大丈夫】ブログを簡単に開設する方法・開設費用は、簡単操作画像つきでこちらの記事で紹介しています。

▼▼

CHECK
【Xserver】クイックスタート編|お試し!10日間無料!との違いも解説

続きを見る

 

60歳からの収入源は年金ですか?

 

みなさん、60歳からは年金で過ごそうなんて思ってませんか?

 

そう思っている人がいたなら、とても残念なお知らせになります。

 

 

訃報

ロスジェネ世代が、老齢年金(いわゆる年金)を受給できる年齢は65歳からなんです。

 

年金の受給開始年齢はだんだんと引き上げられています。

 

出典:いつから老齢年金を受給できるのか I 連合会からの年金給付制度 l 企業年金連合会

 

2020年現在で40代の方は、年金受給は65歳からです。

 

訃報ですね。

 

今払っている年金というのは、今現在の高齢者に使われていて、自分の分を貯めているものではないんです。

 

自分たちが受給するときには、その時の若い世代の方たちに支えてもらうわけなんですね。

 

「繰上げ受給をする」と考えている人もいるでしょう、はい。できます。よくご存じですね。

 

しかし、その場合は、ひと月に0.5%、年間6%ずつ減額されてしまうんです。

 

つまり、

 

  • 0.5% × 12か月 = 6%
    (1年間の減額率)
  • 6% × 5年間 = 30%
    (5年間の減額率)

 

ロスジェネ世代が、60歳から年金繰上げ受給すると、65歳で受け取る額の70%の受給額となり、一生その額となってしまうんです。

 

定年は伸びても給料は下がる

 

2021年4月から70歳就業法が施行予定となっています。

 

日本も少子高齢化で、労働力不足であるのが背景にあります。

 

現在60歳の定年も伸ばす企業も増えてくるかもしれません。

 

クーヤン
吉報だと思いましたか?

 

しかし、一般企業では役職定年と言って、年収が高額になると企業側によるコスト削減で、体のいい肩書を与えられる代わりに、年収はダウンしていってしまうという事実もあります。

 

クーヤン
世知辛い世の中ですね。

 

定年後は夢のゴルフ三昧は夢

 

いや~、定年後は夢のゴルフ三昧も、このままだと完全無理ですね。

 

60歳で、子供はまだ大学生ですから、食費も学費もかかる。

 

行動しないと絶対厳しい。

 

ゴルフは月に1回、プレイフィーだけで1万円程かかります。

 

少なくとも月1万あるだけでも、老後の人生は変わります。

 

アラフィフからブログを始める理由

 

先ほどにも話した通り、アラフィフからブログをやることに意味があります。

 

若い頃や定年後から始めるんではなく、この40代から始めるには、理由があるんです。

 

  • ブログトレーニング期間の確保
  • 遅延的収益化による好時期収入
  • 継続できる環境・条件
  • 老後の資産形成という目的が明確

 

というとても重要な意味があるんですね。

 

iDeCoやNISAもいいと思いますが、スキルが身につきません。

 

ここで、少し奮起して、ロスジェネ世代が新しいことを始めるのは、さまざまなメリットがあるんです。

 

ロスジェネ世代のブログを始めるさまざまメリット

運営費が安価(1,000円/月)40代なら余裕でペイ

運営はゆっくりでいい(50まで5年以上ある)

苦手なwebマーケティングを理解できる

新しいスキルを身につけて老後の人生を送れる

 

開設費用には多少かかりますが、月の固定費はわずかです。

 

詳しい進め方は、▼▼こちらの記事▼▼に掲載しています。

 

CHECK
【Xserver】お試し!10日間無料!編|クイックスタートとの違いも解説

続きを見る

ブログはオワコン?

 

ブログはオワコン(終わったコンテンツ)なんて言われていますが、そんなことはありません。

 

さまざまな視点で見て、十分成長が見込めるマーケットです。

 

今後は対面販売よりも、ネット売買が主流になるのは明らかです。

 

しかし、ある程度、ブログの収益化には、作業量とパラレルなところがあります。

▼▼収益化の作業量について知りたい方はこちら▼▼

 

CHECK
ブログは1,000記事も必要?収益化を見極める記事数とは?

続きを見る

 

ブログ運営は結構大変

 

「ブログを継続するのは大変」よくSNSやYouTubeで見かけます。

 

ほとんどの方が、辞めてしまうんですね。

 

3か月、6か月と辞め、1年続く人はほとんどいない。

 

しかし先ほどから、言っているように、40代からのブログは5年計画なんです。

 

50歳までに完成すればいいんです。

 

もっと言えば、60歳まででもいいです。

 

中に記事さえ入れておけば、いいわけなんですね。

 

それで、毎月チョリンチョリンという感じになってくる。

 

そりゃ、最初からというわけにはいきませんよ。

 

2年か3年してからです。

 

果報は寝て待てですね。

 

ブログは規則正しい生活が可能

 

ブロガーは、だいたい健康志向な方が多いです。

 

  • ウォーキング
  • 筋トレ
  • 田舎暮らし

 

ヘルシーな人がほんとに多い。

 

そしてライティングには頭を使うので、だらだらやらず、スケジュールを組んで1日行っています。

 

これって、老後の生活にピッタリじゃないですか。

 

私たちの親の団塊の世代では、戦後の日本の高度経済成長期を支えてきた人たちなので、そこまで健康志向はなかった。

 

がむしゃらに働いて、会社が人生そのものだった。

 

だから、会社を定年退職すると、やりがいがなくなり、やがて認知症が増えた。

 

アラフィフからブログ始めて認知症を予防しよう

 

日本人の65歳以上における認知症の有病率は、8~10%程度と言われています。

 

85歳以上では、27%とされています。

 

2025年には、5人に1人が認知症になると予測されています。

 

ブログ作業は、慣れれば、機械的に行えるかもしれませんが、そのプロセスにはさまざまな思考があります。

 

先ほどにも話した通り、規則的な生活も行えます。

 

ですから、脳の活性化には、大きな影響があると考えていいんですね。

 

まとめ

 

と、ここまで、40代からブログを始める理由についてお話しました。

 

若い頃から始める人が多いし、成功している人はたくさんいます。

 

独立する人もいます。

 

しかし、40代からのブログ開設は、独立を目標にしていません。

 

仕事の傍らほそぼそとスタートしていくわけですね。

 

ブログは株式投資のように運用費が高額ではありません。

 

固定費が安く非常に始めやすいビジネスです。

 

地道に資産形成をしていけばいいんですね。

 

ただ、やってみて稼げちゃった!、そんな人はそれこそ退職して独立しちゃってください。

 

もうそんなに先は長くはありませんので。

 

▼▼ブログ開設方法はこちら▼▼

CHECK
【Xserver】お試し!10日間無料!編|クイックスタートとの違いも解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

クーヤン・キンポー

アラフィフ l 会社員 l ブロガー3年生
Twitterフォロワー1,000人
ブログ運営ノウハウをズブの素人目線を大事に発信します!

-ブログ運営

© 2024 kuuyanblog